お問合せフォーム(患者さま用)

お知らせ

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示事項)
【当院の施設基準について】
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
・「第9」の1の(3)に規定する在宅療養支援診療所
・時間外対応加算
・在宅がん医療総合診療料
・在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
・院内トリアージ実施料
・在宅医療情報連携加算及び在宅歯科医療情報連携加算
・情報通信機器を用いた診療

【在宅医療情報連携加算】
当院は、在宅で療養している患者の状態に応じて、患者同意の上でICTを活用して、在宅医療に関わる各連携機関と情報共有を行います。
【ICTシステム】
・メディカルケアステーション(MCS)
【連携事業所】
・一橋病院訪問看護ステーション
・訪問看護かえりえ小平
・やさしい手小平居宅介護支援事業所
・居宅介護支援事業所マイホーム前沢
・セントラル薬局
・訪問看護ことぶき

【一般名処方加算】
一般名処方により後発品の使用促進また医薬品の安定供給に向けた取り組みを行っています。

【医療情報取得加算について】
当院ではオンライン資格確認システムを導入しております。
マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めています。
診療報酬算定要件に準じて加算が算定されます。

【情報通信機器を用いた診療】
オンライン診療とは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどを使って自宅等にいながら医師の診察や薬の処方を受けることができる診療です。
当院では厚生労働省の規定に従い、初診でオンライン診療を行う場合向精神薬を処方しておりません。

【生活習慣病管理料2】
高血圧症、脂質異常症、糖尿病を主病として療養指導に同意した患者様が対象です。
症状により28日以上の長期の投薬またはリフィル処方箋交付を行うことが可能です。
ただいまホームページを作成しております
現在ホームページを作成中です。
準備が整い次第、随時コンテンツを公開してまいります。
新規開院のお知らせ
2025年6月2日(月)に「U family clinic」を新規開院。皆様どうぞよろしくお願いいたします。

アクセス

〒187-0043
東京都小平市学園東町1-4-7 ニューオリエント一橋学園203

ご挨拶

院長画像

はじめまして。U family clinic院長の吉沢亮平です。
私が医師を志すきっかけとなったのは、映画『パッチ・アダムス』と、青春時代を過ごしたニュージーランドのあたたかな人々との出会いにあります。
実際にパッチ・アダムスと共にピエロ姿で世界中の子どもたちに笑顔を届けた経験は、今でも私の診療の原点となっています。
その後、私は家庭医療専門医として、プライマリ・ケアの現場で幅広い診療に携わってきました。小さなお子様の体調不良から、ご高齢の方の急性・慢性疾患、そして人生の最期を迎える看取りまで―。
家族全体を総合的に診ることができるのが、家庭医療の強みです。
地域に根ざした診療所や総合病院で、乳幼児からご高齢の方までさまざまな世代の診療を重ねる中で、私は強く感じるようになりました。
医療とは、目に見える症状だけでなく、その人の“想い”にも寄り添い、支えていくものだと。
赤ちゃんの発熱も、おばあちゃんの介護も、お父さんの生活習慣病も、お母さんの小さな不安も—それぞれを“別々に”ではなく“家族のつながり”の中で支えていくこと。
そうして育まれる医療は、よりあたたかく、より信頼できるものになり、患者様の安心と、心からの笑顔へとつながっていくと信じています。
クリニックの名前に込めた「U」は、“あなた(You)”と“あなたの家族や大切な人たち(Your family)”を表しています。
どんなときも、あなたと、あなたの大切な人たちのそばで、家族や大切な人を想うように、心をこめて寄り添う医療を届けたい。
そんな願いを胸に「U family clinic」を開院しました。
U family clinicは、小さなお子様からご高齢の方まで— 家族まるごとの“かかりつけ医”として、あなたと、あなたの大切な人たちの毎日に、やさしく寄り添い続ける存在でありたいと願っています。
これからどうぞ、よろしくお願いいたします。

院長 吉沢亮平

経歴

ニュージーランド・Auckland Universityにて理学士号(Bachelor of Science)を取得後、東海大学医学部医学科を卒業。初期研修を東部地域病院にて修了。
城東病院 総合内科にて、海外の先進的な総合診療の知見を取り入れながら、多疾患を抱える患者への全身管理と多職種連携を実践。むさし小金井診療所、和田堀診療所では、地域密着型の外来・在宅診療に従事。和田堀診療所、そらいろファミリークリニックでは院長として、小児から高齢者まで幅広い世代に対応し、外来と訪問医療を中心に診療を展開。
2025年6月、小平市一橋学園にU family clinicを開院。

学歴・職歴

  • Auckland University Bachelor of Science 卒業
  • 東海大学 医学部 医学科 卒業
  • 東部地域病院 初期臨床研修
  • 城東病院 総合内科
  • 埼玉協同病院 総合内科、小児科
  • 順天堂大学医学部付属順天堂医院 救急科
  • むさし小金井診療所
  • 和田堀診療所 院長
  • そらいろファミリークリニック 院長
  • U family clinic開院(2025年)

資格・所属学会

  • 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医
  • 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医

訪問可能エリア

訪問可能エリアマップ

診療案内

訪問診療で可能な行為・検査・処置

  • 内服薬、外用薬の処方
  • 各種血液検査
  • 尿検査
  • がん末期の方の緩和ケア
  • 心電図検査
  • エコー検査(心臓・腹部・血管)
  • 腹水穿刺
  • 褥瘡の管理
  • 自宅での点滴
  • 在宅酸素、人工呼吸器管理
  • 経管栄養(胃ろう、経鼻)の管理
  • 尿道カテーテル、気管カニューレなどの交換・管理
  • ご自宅でのお看取り支援

※その他、患者さま・ご家族さまの要望に応じて対応させていただきます。

クリニック概要

クリニック名
U family clinic
院長
吉沢亮平
住所
〒187-0043
東京都小平市学園東町1-4-7 ニューオリエント一橋学園203
TEL
042-312-1400
FAX
042-312-1420
事業所番号
1314323820
休診日土曜・日曜・祝日
受付時間 日祝
9:00~17:30